感想ネタバレ

【感想】激闘の果てに…!! 『部長K』淳助登場について

mankore
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

私、キムマネだけは韓国の最新話追ってるんですけど……

最近マジで面白すぎたので語らせてほしい!

感想だから、日本語版キャラ名でいくけどいいよね!(知らん人ごめん!)

ソン・ハンス →新庄 修(喧嘩独学)

キム部長 → 木村部長(外見至上主義)

ジンチョル → 筒井太一朗(人生崩壊)

多分めっちゃ熱く語るけど …まぁ軽く楽しんでほしい!!(そして勢いで語るから多分文章変やけど、もういい。

スポンサーリンク

『Manager kim』181話

前回までのあらすじ

vs. キングの激闘が続く中、次々に倒れる仲間たち
ソンホやテヤンも戦線離脱し、青龍便利屋の仲間たちも次々に倒れていく。

“裏社会の王” キング。

人体実験により常に全盛期の肉体を維持する怪物は、修の猛攻すらものともせず、圧倒的な力でねじ伏せる。

今回のあらすじ

凄まじい戦いだった。
人格制限を解除した新庄修と、裏社会の王・キングの一騎打ち。
常識を超えた攻防が繰り広げられ、互いに何度も致命傷を与えながらも倒れない。

だが、キングは強すぎた。
それでも修は最後の力を振り絞り、キングの腹を抉る一撃。

「……息が……できない……?」

キングが見せた苦しげな表情。
内臓が損傷したことは明らかだった。
だが、それでもキングは立っていた。

そしてーー

キングの最後の一撃が、新庄修を沈めた。

こうして闘いは終わり、新庄修、木村部長はキング側に捕らえられ、ヘリで連れ去られる。

残されたのは、壊滅状態の白虎と青龍メンバー。
そして、キングの部下・タイタン。

絶望的な戦場

しかし、そこに登場したのは、淳助。

手には、落ちていた浜さんもどきの櫛。だが、それはすでにただの櫛ではなかった。(淳助に尖ったもの持たせたらアカン)

【感想】キング強すぎ…まさかの全滅

ブラックマーケット編、ヤバイね、最近の話めちゃくちゃ濃ゆすぎ!!
戦闘の激しさもさることながら、演出、セリフ、そしてキャラの描写すべてが最高すぎた!!

まずは 新庄修 vs キング、これよ!!

人格制限解除でバーサクモード突入!!!
いつも冷静に戦う修さんが、自分を捨てて戦いに没頭する姿は、マジで震えた…!

奥さんの言葉もあって、ただの狂戦士じゃなく、”守るために戦う男” っていうのが伝わるのがまた泣ける。
もうホンマに泣けるから!喧嘩独学派の人もマジで見て欲しい!!

キング相手に 1440度回転蹴り!!

まぁ普通なら決まってるでしょ!? でも止めるキング…!!

しかも衝撃でお互い骨バッキバキ! いや、止めるにしても代償デカすぎやろ…!!

いやむしろ止められてもいいねん、
「そろそろ効き始めたか?」って言っちゃう修さん。(かっけえ!!)

どんだけ捨て身の戦いしてんねん!! ちなみに足も折れました!!

最終手段・内臓ぶっ刺し!! 🩸

これが今回の 最大の見どころだった。

アレ、完全に内臓掴みにいってるよね!!?ぶっ刺しどころか抉りにいってるよね!?

「息ができない」って、
これ絶対、致命傷クラスのダメージ入ってるやろ!横隔膜か肺あたりに指ツッコんでるやろ!

もう完全に “内部破壊” で仕留めにいってるやつやん!!

No.2を心臓破壊で仕留めた修さんだから、フィジカルオバケのキングには内蔵破壊なんじゃない?!!

もう肺に穴開けてて、血が溜まってきて筒井と戦ってるあたりに「ゴフッ(吐血)」てなったらマジで熱い!
これが後々キングの敗因になるとかならマジで修さん伝説なるぞ

オサレすぎる消毒法ww

でも、そんな修さんの一撃を受けてもキングは立ってる…!
いやもう、「キングつええ…😇」ってなるわ、マジで。

しかもブランデーで傷口消毒とかいう余裕見せつけwww

な、なんやねんそのダンディな消毒方法!!

「これくらいの傷なら十分(バシャァァ)」 ってブランデー浴びながら去ってくの、

せめて清酒とか、もっと「しみる系」にしてくれよ!!!
ブランデーって絶対くさいやろ!!😂

普通に清酒ならすぐ揮発しそうやのに、
わざわざ「ブランデー(香り強め)」 を浴びるの、もう「キングなりの戦場ファッション」なんかな

これヘリ内で、部下たち絶対思ってるよな

「ボス、めっちゃ臭いっす…」
「てか、機内に充満してて酔うっす…」

ついに淳助登場!!

で、今回とうとう淳助到着!!
ここがまたヤバい!!

落ちてた浜さんの櫛を削いでギザギザにして即席の凶器にするとか、
「お前に刀は使わない」とか、
どうよこの圧倒的強者感!!!

でもさ、ここでちょっと心配なのが、
「淳助がキング倒す展開になったら、マジで萎える…!!」ってこと。

だってキングはこの作品(キムマネ)のラスボスキャラで、
戦うべきはこっちのキャラである修や部長や筒井であってほしいんだよ!!

まさか最後の闘いを別作品キャラにもっていくことは制作側もさせないだろけどさ、そんなことされた日にゃ、投げるで!!(何かを

いや淳助めちゃくちゃ好きだよ?
でも淳助は 外見至上主義の人気キャラ だし、読者人気は絶対ある。
「ここで活躍させとけば盛り上がるやろ」っていう気持ちも分かる。

rico
rico

でもここで「キングを倒す展開」だけは絶対に違う!!

隊長
隊長

「ご都合主義かよ」ってなりかねないし、さすがに制作側もしないだろうけど

まとめ:修さんの一撃、あとで響いてくれ…!

キングは実験の影響で「全盛期の肉体」を維持してるけど、内臓は強化されてない可能性がある!!

たしか「回復力・筋力・耐久力・反応速度・持久力」 すべて最強だけど……
内臓の耐久性までは強化されてない??よね

だから、修さんの最後の一撃が「筋肉とか骨は耐えられても、内臓には致命傷」 って展開、ワンチャンある!!

今は「まだ余裕ぶってる」 けど、
あとで筒井とかと戦ってるときに 「クソ…あの時の…!!」 ってなって、
ジワジワ効いてくるパターン待ってるで!

今回もめちゃくちゃ熱い展開だったけど、
まだキングは立ってるし、部長つれさられたし、どうなるかマジで楽しみ……!!!!

スポンサーリンク
ABOUT ME
rico
rico
エンタメショップ店員。韓国漫画やアクション、王宮モノ、BL、同人など雑食です。新しい漫画との出会いを、ぜひ一緒に楽しみましょう!
記事URLをコピーしました