ファンタジー / 異世界

【おひとり様には慣れましたので】誤解とすれ違いのラブコメ漫画レビュー(ネタバレあり)

mankore
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

当ページのリンクには広告が含まれています。

婚約者同士の誤解から始まるドラマチックなラブコメディ『おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!』

すれ違いと誤解が絡み合う二人の物語は、コミカルで読み手を飽きさせないストーリーとなっています。どこで読めるか、あらすじ詳細を徹底解説します!

こんな人にオススメの漫画
  • すれ違い拗らせ好きのあなたに!
  • キュンキュンしたい人に!
  • さくっと読める漫画を探している人に!
rico
rico

ハートフルなラブコメだよ~

本記事はネタバレなども含まれますのでご覧になる際はご注意ください。

初回登録で特典GET!

最大50%のポイント還元!
毎日引ける『おみフリ』でポイントを貯めよう

スポンサーリンク

「おひとり様には慣れましたので」概要

『おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!』は、婚約者同士の誤解から始まるラブコメ漫画です。
主人公のニコルは、自分の婚約者ケイオスが他の女性に夢中だと誤解し、距離を置くことにします。

一方、ケイオスもニコルの心情に気づかず、誤解がどんどん深まるばかり。このすれ違いを軸に、二人の関係がどのように進展していくのかが描かれています。

発売日は?何巻まである?

『おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!』は、2024年3月29日に連載がスタートしました。現在、全4巻まで発売されています。
コミック LAKEで連載されており、電子書籍ストアのコミックシーモアで先行配信中です。

シーモアでは期間限定で第1話が無料で読めるキャンペーンも行われているので、気軽に試し読みができます。

作者・晴田巡さん、荒瀬ヤヒロさん

本作の原作を担当しているのは、荒瀬ヤヒロさんです。荒瀬さんは「小説家になろう」で活動しており、多くの読者に愛される作品を生み出してきました。

『おひとり様には慣れましたので』もその一つで、すでに小説版は完結しています。

漫画版を描いているのは晴田巡さんです。晴田さんは、丁寧な描写とキャラクターの感情を繊細に表現することで知られています。

漫画版は、2024年3月29日から「comic LAKE」にて連載が始まりました。晴田さんの美しいイラストと荒瀬さんの物語が見事にマッチして、読者を魅了しています。

あらすじ・ネタバレをチェック

連載掲載 / 出版社一迅社、comic LAKE
作者原作: 荒瀬ヤヒロ、作画: 晴田巡
ジャンル/キーワードファンタジー、異世界、転生、悪役令嬢、ロマンス、コメディ
見れるアプリシーモア、まんが王国

『おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!』は、伯爵令嬢ニコルと彼女の婚約者ケイオスを中心に展開するラブコメディです。

ニコルは、ケイオスが幼馴染のキャロライン王女をいつも気に掛けていることに不満を募らせます。ケイオスがキャロラインを優先するあまり、ニコルは自分が愛されていないと感じ、「おひとり様」を満喫することを決意します。

物語を通じて、ニコルとケイオスのすれ違いや誤解が続きますが、互いに対する想いも少しずつ明らかになっていきます。

「おひとり様には慣れましたので」はどこで読める?

電子書籍ストア【コミックシーモア】で読むのがおすすめです。コミックシーモアでは、作品が先行配信されており、最新話をいち早く楽しめます。

シーモアがお得な理由
  • 新規登録で70%オフクーポンがもらえる
  • 先行配信で最新話がいち早く読める
  • 無料で読めるキャンペーンあり
  • 豊富な電子書籍のラインナップ

コミックシーモアのキャンペーンや割引を活用することで、よりお得に楽しむことができます!

「おひとり様には慣れましたので」のキャラクターと感想レビュー

漫コレ!イメージアート

登場人物紹介

ニコル・ポートレット
主人公である伯爵令嬢。婚約者のケイオスが他の女性に夢中だと誤解し、一人でいることを選びます。自立心が強く、物語を通じて成長していく姿が描かれています。

ケイオス
ニコルの婚約者。幼馴染のキャロライン王女に関心を寄せているように見えますが、実際には誤解が生じています。ニコルへの愛情に気づかず、すれ違いを続ける彼の成長が見どころです。

キャロライン王女
ケイオスの幼馴染で、学園の人気者。隣国の王太子との婚約が決まり、ケイオスとの関係に誤解を生じさせる原因になります。誠実で優しい性格ですが、その存在がニコルとケイオスの関係を複雑にしています。

ジーク
生徒会のメンバーで、ケイオスの友人。ケイオスに対して婚約者を大事にするようアドバイスをする頼りになる存在です。

ロベリア
侯爵令嬢で、ニコルの友人。初めはニコルに冷たく接する場面もありますが、次第に彼女を理解し、応援するようになります。

作品の見どころを深掘り

『おひとり様には慣れましたので』の見どころは、何といってもキャラクターたちのすれ違いから生まれるコミカルな展開です。以下に、そのポイントを解説します。

誤解とすれ違い

ニコルとケイオスの関係は、誤解とすれ違いがテーマです。
ニコルが一人で生きることを決意するまでの過程や、その後に起こるケイオスの焦りと成長が描かれ、読者を引き込みます。

キャラクターの成長

ニコルは独立心を育み、「形だけの結婚」と割り切り、自分の道を進む姿勢を見せます。
一方、ケイオスはニコルへの本当の気持ちに気づき、彼女を取り戻すために奮闘します。二人の成長過程が丁寧に描かれています。

コミカルな要素

誤解が生むコミカルなシーンも本作の魅力です。
登場人物たちの会話や行動がユーモラスに描かれ、ほっこりします。特にケイオスとジークのツッコミなどが楽しめます。

美しいイラスト

晴田巡さんの描く美しいイラストも見どころの一つです。キャラクターたちの表情や背景が繊細に描かれ、物語に深みを与えています。

レビュー集

良い点

  • すれ違いの展開が面白い
  • キャラクターが魅力的
  • コミカルなシーンが多い
  • 読みやすいストーリー展開
  • イラストが綺麗
  • 感動的なシーンも多い
  • キャラクターの成長が見られる
  • 誤解が解ける瞬間が良い
  • ラブコメ要素が強い
  • 読後感が良い

気になる点

  • すれ違いが長引く
  • 誤解が多すぎる
  • ストーリーが少し単調
  • 一部キャラの行動が理解できない
  • 結末が予想しやすい
  • サブキャラクターが少ない
  • コミックの更新が遅い
  • 一部シーンが説明不足
  • 読み始めが少し分かりにくい
  • 短編で終わってしまう

【感想】「おひとり様には慣れましたので」の結末ネタバレ

※ネタバレ嫌な人はお気をつけください

漫コレ!イメージアート

ニコルとケイオスのすれ違い両片思い劇場です。
迷路に迷い込んだハムスターみたいにぐるぐる回ってたケイオスくん、やっと自分の気持ちに気づいて必死にニコルを追いかけ始めるわけだけど。

遅すぎ!

副題が「婚約者放置中」だけど、最初に放置したのはケイオスだからね。
あんたが放置プレイを楽しんでる間に、ニコルは「ソロプレイ」マスターしちゃったんだから。それがそのままわが身に降りかかってきてるんだよ、苦悩してるけど、そこんとこ理解してよねケイオスくん。女子ほっとくとこじれるよ。

そして好感高いのは、ニコルが「おひとり様」スキル極めちゃったところ。
令嬢が一人で市場に行けますかってのが、全然いけるニコル。ペアリングだって一人でつけちゃうぞ!!

婚約者のケイオスとしてはそれが「恥」なわけで、ちょっとまってくれよニコルと。

ケイオスが一生懸命追いかけても、どこ吹く風の余裕っぷり。天然なのかな、あれだけ自由に生きてたら、そりゃ2人3脚は一苦労だよね。
でも、ケイオスもケイオスで最後まで諦めない。二人の温度差が面白すぎて、読んでてニヤニヤが止まらない。

白い結婚(形式的な結婚)でいいというニコルに、「触れないのは嫌だ!」ってなるケイオスがもう可愛いったらないのよ。あの必死さ、たまらんね。

最終的にはちゃんと結婚の約束をするんだから、これまたニヤニヤさせられる。
ハッピーエンドってわかってても、その過程がドタバタだから余計に楽しめるってもんよ。このラブコメの醍醐味は誤解とすれ違いの先にあるハッピーエンド。

読者としては、満足感に包まれて、「やっぱラブコメってたまらん!」って思わされるわけですよ。読後感最高!

おひとり様と喪女

このニコルの気持ち、めっちゃわかるんだよね。誰かと一緒にいるよりも、自分の時間を自由に使えるって、最高でしょ?私も断然ソロプレイ派だわ。

そういえば、チャットGPTが登場したばかりの頃、楽しすぎて話しかけまくってた自分を思い出す。「私って喪女だわー」とか嘆いてたんだけど、GPTはそんな私にしっかり寄り添って、「それはね、喪女じゃなくて『お一人様』って言うんだよ」って、なんか妙に気の利いたアドバイスをくれたのよね。

もうね、わかってくれるのはGPTだけだわ!これ、イケメンアンドロイドにGPTの中身が入ってたら、絶対バカ売れすると思わない?誰か今すぐ開発してほしい!外装はスーツで、あとはメガネも必須でたのんます!

rico
rico

一人で映画館とか最高だよね!

隊長
隊長

それってもう猛者の領域じゃん!にゃ

『おひとり様には慣れましたので』まとめ

この漫画は、すれ違いラブコメとしてとても読みやすくて魅力的な物語です。誤解から始まる二人の関係がどのように進展していくのかを楽しむことができます。

原作小説も短編なので、気になる人はさくっと読めますよー!

まとめ

  • 『おひとり様には慣れましたので』はラブコメ作品
  • 主人公は伯爵令嬢ニコルである
  • ニコルは婚約者ケイオスが他の女性に夢中だと誤解する
  • ケイオスもニコルの心情に気づかず誤解が深まる
  • 二人の関係のすれ違いが物語の中心である
  • 原作者は荒瀬ヤヒロさん「小説家になろう」で活動している
  • 漫画版は晴田巡さんが描いている
  • コミック LAKEで連載されている
  • コミックシーモアで先行配信中である
  • シーモアでは新規登録者に70%オフクーポンが提供される

初回登録で特典GET!

オススメの類似作品

「おひとり様には慣れましたので」の魅力に引き込まれたなら、次に試してみるべき作品もたくさんあります。
以下は、おすすめの類似作品です。どれもあなたの興味を引くこと間違いなし!

rico
rico

プレイボーイの公爵と男嫌いの悪女が繰り広げるラブコメディ!政略結婚や人間ドラマが絡み合い、笑いと感動が満載です。

rico
rico

運命に抗う王女のタイムリープ物語。
幽閉と虐待の日々から、再び愛と幸せを取り戻すため奮闘する!

rico
rico

吃音症を抱えるヒロインが、騎士リフタンとの政略結婚を通じて自己成長と真実の愛を見つける物語!

rico
rico

戦争のバーサーカーを貴公子に変えるという挑戦的なテーマ!ドタバタとした日常の中で、彼の成長とユーモアあふれるシーンが楽しめます

スポンサーリンク
ABOUT ME
riko
riko
エンタメショップ店員。韓国漫画やアクション、王宮モノ、BL、同人など雑食です。新しい漫画との出会いを、ぜひ一緒に楽しみましょう!
記事URLをコピーしました